顧客管理を簡単に | |||
![]() |
整体院様向けの顧客管理システムです。様々な相談シーンを想定し、実際に業務に当たられている先生方の多数のご意見を元に作成されています。 |
電子カルテ機能 | |||
![]() |
問診された情報を電子カルテに記録します。 |
カウンセリングCRMの目的 | ||
![]() 顧客情報管理の徹底は必須条件。 ![]() 顧客情報を一定のルールに基づいて記録、蓄積。 ![]() 顧客を任意のグループに分類し、コスト配分比率を決定。 ![]() 顧客グループから共感を得られるDMを作成する為の根拠をデータから取得。 ![]() 自店の「強み」「弱み」を把握し、弱みの補強、強みの拡大の為の、 |
データ分析 | |||
![]() |
売上情報をその他情報と紐づけて管理して行きましょう。そのことで様々なお客様の属性と売上との相関を見ることができます。 |
エクセル管理の限界 | |||
![]() |
エクセルでの顧客名や住所管理をされている方も多いかと思います。
エクセルデータは一つ一つのデータが独立して存在し、関数などを使ってのデータ連結は可能ですが限界があります。 |
POSレジとして使用 | |||
![]() |
指定のレシートプリンターなどの周辺機器を設定すれば、レジとしての使用も可能です。もちろん軽減税率にも対応しています。 |
進化する顧客管理 | |||
![]() |
カウンセリングCRMはご利用の会員様からのご意見を頂きながら、機能追加を順次行って参ります。 |
One to Oneマーケティング | |||
![]() |
マーケティング環境は「マスマーケティング」から「One to Oneマーケティング」に移行しています。 趣向が細分化されている中「全員に一律」ではなく「1人1人に個別」のサービスを行うことが求められます。 薬局・薬店様にはマーケティングは無関係と思われている方も多いかもしれません。 しかしOne to Oneは相談薬局・薬店様で「最も必要な考え方」と言えるかもしれません。One to Oneを実践するには1人1人情報をこまめに管理しなければなりません。 |